
バーコードブックマーク – 読み取ったバーコードを保存&その場で検索

記録が残せるバーコードスキャナー
このアプリは単なるバーコードスキャナーではありません。
以下の3つのことができます。

【その1】読み取った内容をすぐに検索できる
読み取ったバーコードをそのままブラウザに貼り付けて検索することができます。
一般的に市場で販売されている商品は、バーコードを見でバーコードをブラウザに入れて検索すると、その商品が表示されてされます。
世界中の様々なオンラインショップで販売されていることも多いので、価格を比較することもできます。
例えば、食品の場合は、価格に限らず、成分表示なども詳しく記載しているオンラインショップと簡潔に記載しているオンラインショップがあり 顧客の評価も評価や口コミも様々に様々な情報があります。
このアプリがあれば、商品のバーコード読み解くだけで読み取るだけで、すぐにスマートフォンなどからその情報にアクセスできます。
【その2】読み取った内容をアプリに記録
この機能がアプリの一番の特徴です。
読み取ったバーコードをブックマークできます。
すなわち、あなたはバーコードにタイトルをつけて自分のスマホにその情報を保存しておくことができます。
アプリの上側のメニューバーの中に「ブックマーク」というメニューがありますので、そこをクリックしてみましょう。
このブックマークページに記録が残っています。
記録される内容は以下の通りです。
- あなたがそのバーコードに付けたタイトル(例えば商品名と簡単な感想)
- ブックマークを保存した日付
- 読み取ったバーコード情報

上記のうち、3.の読み取ったバーコード情報には青色の下線が引いてあります。
これはブラウザ経由で、該当するバーコードを検索した結果を表示することを意味しています。
つまり、 バーコードを記録しておくことで、後日いつでも商品の検索を手間なく行うことができるのです。
あなたにはこういう経験がありませんか?
ある商品を買ったけど、そのパッケージは捨ててしまった。
商品の内容を詳しく確認したり、いろいろなオンラインショップで比較してまた買いたいけれど、正確な商品名がわからない。
そんな時のためにこのアプリは役立ちます。
【その3】読み取った内容をその場で共有

あなたは読み取ったバーコードを友人や家族職場の仲間と共有できます。
あなたのスマホに入っている様々なコミュニケーションアプリ、例えばSMS、 SNS、 E-mail、チャット、その他のアプリ経由でバーコードの内容を第三者に送ることができます。
以上3つの特徴により、この「バーコードブックマーク」は際立つ特徴を持つアプリケーションといえます。